【ミドル世代活躍支援事業】スキルアップを考える講座【40代、50代向け】 【午後開催】
2025年12月10日(水)13:00~14:30 千葉県ジョブサポートセンター セミナールーム
概要
スキルアップを考える講座
~スキルアップの必要性やメリット、進め方などを理解して、次のステップを目指すための講座です~
ミドル世代の求職者(40歳、50歳代)に、スキルアップの必要性や職業訓練を活用するメリットをわかりやすく伝えます。
【セミナー内容】
1.オリエンテーション
2.離職者等再雇用訓練の概要
3.各コースの説明
❶コースの概要
訓練の目的・ねらい、どんなスキル・資格が身につくか、カリキュラムの全体像(座学・実習の比率など)等の説明
➋ 1日のスケジュール・授業スタイル
開講時間・1コマの長さ、担当講師数と授業の雰囲気(少人数制・グループワークなど)、使用教材・機材の紹介等
❸修了後の進路実績
修了後の就職先事例(職種・業界)
基本情報
| 開催日時 | 2025年12月10日(水)13:00~14:30 |
|---|---|
| セミナー名 | 【ミドル世代活躍支援事業】スキルアップを考える講座【40代、50代向け】 【午後開催】 |
| 定員 | 20名(事前予約申込み)
|
| 参加費 | 無料 |
| 場所 | 千葉県ジョブサポートセンター セミナールーム |
| 対象 | ■再就職やキャリアアップを考えている40歳代、50歳代の方 |
| 持ち物 | 筆記用具 |
| お願い | 「スキルアップを考える講座」のお申込みに際しては、事前の【ミドル世代活躍支援事業】の登録が必要です。 |
| お問合せ |
|

